当社では、東洋英和女学院の皆さまからご提供いただいたペットボトルキャップを、リサイクル資源として有効活用しています。
生徒によって集められたキャップを当社が受け取り、リサイクル工程へとつなげております。
弊社にて粉砕を行い、他社様にてリサイクル材へと加工されます。
主に住宅用建材や植木鉢、レジのカゴなど新しい形へ生まれ変わります。
🌱 この活動は、環境への負荷を減らすとともに、地域や教育機関との連携を深める大切な取り組みです。
これからも、持続可能な社会づくりに貢献できるよう努めてまいります。
キャップリサイクルの取り組みにご興味のある方は、ぜひ当社ホームページのお問合せからお気軽にご連絡ください。